|
趣旨 |
四国EVラリー2006は、公道の走行が可能な電気自動車による実用走行と効率的な充電、走行の安全性を目指すとともに、エコ交通システムの普及を市民に呼びかけることを目的としている。競技ラリーとは異なり、一般公道において走行速度や走行時間の正確さなどを競うものではない。 |
|
名称 |
四国 EVラリー2006
英文〔SHIKOKU
EV Rally 2006〕 |
|
日時 |
8 月26日(
土)〜27日(日) 2日間 |
|
主会場 |
徳島工業短期大学(徳島県坂野郡坂野町) |
|
主催 |
四国EVチャレンジ委員会
四国EVラリー2006実行委員会 |
|
共催 |
四国 EVラリー2006実行委員会
日本ハイブリッドカークラブ
日本オートスポーツクラブ |
|
内容 |
電気自動車による公道走行および特設会場における性能計測 |
|
後援 |
環境省、四国経済産業局、徳島県、坂野町、坂野町教育委員会、
徳島新聞社、NHK徳島放送局、四国放送、FM徳島、
日刊自動車新聞社、(社)日本自動車連盟 四国本部、日本EVクラブ |
|
協賛 |
四国電力 |
| |
|